【株式分割】リソー教育から手続き完了のお知らせ到着

リソー教育からハガキが到着。そういえば単元株数が変わったような?
いや「株式分割」だったかな?株価って、株式投資している人にとって
いくらくらいでリソー教育の株を買えるって、とても重要ですよね。
riso_kyoiku_kabunushi_bunkatsu.jpg


ハガキを確認してみました。
株式分割手続き完了のお知らせ。
riso_kyoiku_kabunushi_bunkatsu1.jpg
割り当てられた株式数を株主名簿へ記録致しましたので・・・・
今回のリソー教育の株が
株式種類 普通株式
割当比率 1:3
基準日株式数 10株
株式分割による
割当株式数 20株(割当後 30株)

株価を2018年12月23日時点でリソー教育を確認してみます。
株価が 428円
単元株数 100株

リソー教育の株を買うには
約4万2,800円
有れば株主になれる様です。現時点では

んん以前株価チェックした時の株価と
やっぱり違いが、かなりありますね。

日経平均株価下落に?
いや世界的な株価下落に?

いやいや「株式分割」のために

現時点の株価になっているような。
ヤフーファイナンスの
時系列で確認してみると

11月27日の終値
1,146.99円
翌日の
11月28日の始値
380円
終値が370円

このタイミングで「株式分割」リソー教育
株価の変動
あったのかな?そのはずだけど

株価に変更「株式分割」によって



四半期銘柄のリソー教育。
配当金を期待しながら株式投資するようになり

通常は、年に2回の権利確定日で
2回の配当金とか優待の受け取りのチャンスが

それが、四半期銘柄というものになると
そうなんです、その名の通り
4回チャンスがあるって事。

そんな銘柄があるんだって
株式投資では。

権利確定日が、年に4回。
そうなれば、配当金とか優待、4回のチャンスがあるって事なんですよね。

ホンダとか「リソー教育」とか
関連記事

スポンサードリンク

最新記事 (サムネイル付)

【三菱商事】2株買い注文日本株「高配当」長期保有3月20日 Mar 21, 2023
【株式投資2023】配当狙い「日経平均」大幅下落2023年3月14日 Mar 15, 2023
【三井住友】株価大幅下落「買い時」?配当狙い株式投資で Mar 14, 2023
【株式投資2023】配当狙い3月末権利確定日まで保有銘柄一覧 Mar 10, 2023
【JT2023】配当金いつ?振込は?剰余金の配当が効力を生じる日 Mar 07, 2023
【高配当2023】優良株「長期保有」株式投資3月末権利確定までに Mar 04, 2023
【株式投資2023】失敗例?含み損拡大2月22日配当のため長期保有で Feb 22, 2023
【JT配当いつ?】2023年3月いつ頃に?株式投資 Feb 18, 2023
【日本株】高配当「長期保有」2月17日単元未満株で買い注文 Feb 17, 2023
【トヨタ自動車】株価下がっている?2月17日買い注文100株 Feb 17, 2023

人気ページ

最新コメント

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ブログランキング