【オリックス配当金2019】6月24日受け取り3月末権利確定一株当たり

orix_haito_20190603.jpg
オリックスからの配当金受け取りができました。2019年3月末権利確定分になります。
1株当たりの配当金かなり期待できる銘柄。

今回のオリックス
配当金支払い開始日が
2019年6月3日から

ゆうちょ銀行の窓口で受け取りできるようになっています。

それでは
配当金領収証をチェックしてみると
所有株式数 100株
1株当り配当金 46円
配当金額 4,600円


所得税額 704円
住民税額 230円
税引配当金額 3,666円

高配当銘柄といっていいはず。
オリックス株といえば
orix_haito_20190603_.jpg
この金額
1株当り配当金 46円
かなり高いですよね。

他の銘柄と比べても。


そうそう、6月4日受け取りの封筒には
株主優待は
入っていなかったみたいです。

後日
郵送で受け取りができる
かなって感じ。

オリックスの権利確定日が
3月末

9月末
となっています。

追記6月30日
楽しみにしていた
オリックスからの優待受け取りました。

2019年6月29日の土曜日です。

配当金を先に受け取っていたので
いつ?そろそろ?と
楽しみにしていました。

やっぱりオリックス
3月末権利確定日には
配当金と、ふるさと優待など
大注目銘柄ですね。

好きな商品、欲しい商品が選べるから
ふるさと優待といえば

今回
2019年では
・オリックス株主さま 野球観戦 ご利用券

を選びました。
ネットから応募できました。

金券ショップで買取してもらえそうって事で

金券?
こちらを
「野球観戦 ご利用券」を選択です。
関連記事

スポンサードリンク

最新記事 (サムネイル付)

【トヨタ】配当金2023年いくら?株式投資実際に受け取り May 26, 2023
【株式投資】高配当おすすめ?1株から買える三井住友NTT5月22日 May 22, 2023
【NTT株価】株式分割今後どうなる?2株買い注文5月19日 May 20, 2023
【ネオモバ】1株単位で株式投資「配当金」高配当銘柄に2023年5月 May 16, 2023
【NTT株式分割】株価上昇?5月15日単元未満株で買い注文 May 15, 2023
【NTT】株式分割?配当金いつ?受け取りできる?2023年6月 May 13, 2023
【KDDI株価上昇】連日楽天モバイル回線が話題で株式投資にも May 13, 2023
トヨタ配当金2023年いくら?1株当たり「年間配当」 May 12, 2023
【KDDI】2023年配当金支払日6月22日「高配当銘柄」株価急上昇 May 11, 2023
【株式投資】配当金高い銘柄「長期保有」で2023年5月いつ? May 09, 2023

人気ページ

最新コメント

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ブログランキング