【トヨタ株】単元未満株をSBI証券で買い注文3株配当金買い増しも

toyota_kabu_tangen_miman.jpg
SBI証券で単元未満株。トヨタ自動車 3株株式投資
通常の単元株数といえば、100株

トヨタも、100株単位なんですが
「単元未満株」って
1株から買えるというものです。

現時点5月13日 18時時点の
株価で考えると
トヨタ自動車
株価6,545円
単元株数 100株

約65万4500円
これくらいの金額が、株を買うためには必要なんです。

単元未満株となると
1株
株価6,545円で

そうなんです、6545円で
手数料は別途必要かと思いますが

約6500円で
トヨタ自動車の株を
1株単位で買えるというものなんです。

できれば
やっぱり100株単位で

売買した方がいいと思いますが・・・・

他の証券会社でも
トヨタの株を7株保有中。

トータル
10株保有している状態になります。

想定として
配当金 100円くらいもらえる銘柄なので

1回の配当金
1000円くらいを

トヨタからもらえるって考えで

もしくは、買い増ししていくって方法も
単元株を目指して

株式投資で
配当金を中心に

1株あたり
配当金の金額で

比較していきたい。

株を買うために
必要な金額

株価が
銘柄によって違うから

投資スタイル
長期保有で

配当金を受け取りを考えて

どの銘柄が
いいのか?

徐々に
考えに変化も

トヨタ自動車から
配当金

hc.jpg
2023年6月17日時点
トヨタ自動車
株価 2,316円
100株
買うとすれば
約 23万円くらいで
関連記事

スポンサードリンク

最新記事 (サムネイル付)

【配当2023】12月1日受け取り三井住友「三菱商事」武田薬品工業 Dec 01, 2023
【配当ブログ】日本株「ポートフォリオ」2023年11月30日時点 Nov 30, 2023
【配当ブログ】2023年11月25日時点受け取り配当金額合計と銘柄 Nov 25, 2023
ほったらかし投資「配当のため」高配当銘柄を長期保有・・・ Nov 25, 2023
【株式投資】配当狙い「ネオモバ」保有銘柄一覧2023年11月19日 Nov 19, 2023
【三菱商事】株式分割までに34株保有しておきたい Nov 11, 2023
【株式投資】配当金「高い銘柄」実際にいくらもらえた?12月に Nov 04, 2023
【三菱商事】株式分割2023年12月31日に。現在何株保有? Nov 03, 2023
【武田薬品工業株価】急落ストップ?2023年10月30日買い注文 Oct 30, 2023
【武田薬品株価急落】ネオモバ保有で含み損が拡大? Oct 29, 2023

人気ページ

最新コメント

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ブログランキング