2022/09/16
【株式投資失敗?】売買利益難しい?ブログで紹介2020から2022年

株式投資失敗?難しい?株価の安いときに買って
株価が上がったら、売って・・・・
これが難しい・・・・
2022年9月16日
直近 3年
株式投資の損益が
どうなっている?確認してみる事に
2022年1月~2020年9月
損益金額合計 151,990円

2021年1月~2021年12月
損益金額合計 102,610円

2020年1月~2020年12月
損益金額合計 -144,797円
西日本旅客鉄道 損切り -216,035円


株式投資の失敗を
リスクを回避するため
配当金をメインに
権利確定日に
株を保有していると
受け取りできる
長期保有
投資スタイルに
2022年9月17日
保有銘柄一覧

含み益でも
利益確定売り
しなければ・・・
後悔も
配当金のため
権利確定日に
持っていた方が・・・
高配当株
含み益嬉しいけど
目先の
利益確定売り
売り注文せずに・・・
株数増やしておきたい・・・
何度も後悔している
- 関連記事
-
-
【アメリカ株】インデックス投資から高配当株「日本株」集中して
-
【株式投資2022】長期保有で配当金おすすめ?ネオモバ買い増し
-
【株式投資失敗?】売買利益難しい?ブログで紹介2020から2022年
-
【配当金2022】単元未満株「ネオモバ」2022年9月長期保有で
-
【配当金2022】単元未満株「ネオモバ」買い増ししたい2022年9月
-
スポンサードリンク