2022/05/21
【S&P500】投資信託いくらで買える?いくらから?2022年5月に

S&P500投資信託「SBI V・S&P500インデックスファンド」2022年5月に久しぶり買いました。
いくらで買える?いくらから?
SBI証券で、2022年5月に追加買い。S&P500
今回は
8,000円
FIREというワードが注目されているから
投資してみたい、挑戦してみたい。
いくらでスタートできる?買える?
インデックス・ファンド
S&P500
参考になれば



SBI証券
口座で
SBI V・S&P500インデックスファンド
何回か
買っています。
いつから
スタートしていた?
初めて
履歴で
チェック、確認してみました。
今回
SBI V・S&P500インデックスファンド
8,000円
久しぶりに
買ったので
履歴を合計してみると
いくらになった?トータルでは
SBI V・S&P500インデックスファンド
454,000円
買った事が確認できました。
12回トータルで
現時点で
2022年5月21日
SBI証券
口座の表示を確認してみると
投資信託 513,355円
実際に購入した金額のトータルが
454,000円
現時点では
513,355円
S&P500インデックスファンド
値上がり、値下がりもあって
差額
513,355円-454,000円=59,355円プラスとなっているようです。
FIRE
という言葉を知ってから
YouTube動画で
インデックスファンド
S&P500
アメリカ株で
それから
2021年2月22日
SBI V・S&P500インデックスファンド
100,000円
去年
初めて
挑戦スタートしたはず・・・
んん?
その前に
買った事があったみたい。
SBI V・S&P500インデックスファンド
26,000円だけ買って
売ってしまって
終了していましたが。
投資信託だから
今回は
2022年5月は
8,000円だけ
S&P500買って
今後も
追加で
買い増ししていきたい。アメリカ株投資。
現在
高配当株に
2023年8月

- 関連記事
-
-
【ネオモバ】高配当株ポートフォリオ「長期保有」2022年6月4日
-
【配当金2022】5月受け取りトヨタ紡織1株保有でいくら?
-
【S&P500】投資信託いくらで買える?いくらから?2022年5月に
-
【配当金いつ入る?】2022年3月末権利確定銘柄
-
【三井住友株価】上昇102円ほったらかし投資2022年5月8日配当金も
-
スポンサードリンク