【S&P500】投資信託いくらで買える?いくらから?2022年5月に

01sbi_sp500_2022.jpg
S&P500投資信託「SBI V・S&P500インデックスファンド」2022年5月に久しぶり買いました。
いくらで買える?いくらから?
SBI証券で、2022年5月に追加買い。S&P500

今回は
8,000円

FIREというワードが注目されているから
投資してみたい、挑戦してみたい。

いくらでスタートできる?買える?
インデックス・ファンド
S&P500

参考になれば
01sbi_sp500_2022a.jpg
01sbi_sp500_2022ab.jpg
01sbi_sp500_2022abc.jpg
SBI証券
口座で
SBI V・S&P500インデックスファンド
何回か
買っています。

いつから
スタートしていた?

初めて
履歴で
チェック、確認してみました。

今回
SBI V・S&P500インデックスファンド
8,000円
久しぶりに
買ったので

履歴を合計してみると
いくらになった?トータルでは

SBI V・S&P500インデックスファンド
454,000円
買った事が確認できました。
12回トータルで

現時点で
2022年5月21日
SBI証券
口座の表示を確認してみると
投資信託 513,355円

実際に購入した金額のトータルが
454,000円
現時点では
513,355円

S&P500インデックスファンド
値上がり、値下がりもあって
差額
513,355円-454,000円=59,355円プラスとなっているようです。


FIRE
という言葉を知ってから
YouTube動画で

インデックスファンド
S&P500

アメリカ株で

それから
2021年2月22日
SBI V・S&P500インデックスファンド
100,000円
去年
初めて
挑戦スタートしたはず・・・

んん?

その前に
買った事があったみたい。

SBI V・S&P500インデックスファンド
26,000円だけ買って
売ってしまって
終了していましたが。

投資信託だから
今回は
2022年5月は
8,000円だけ

S&P500買って
今後も

追加で
買い増ししていきたい。アメリカ株投資。
関連記事

スポンサードリンク

最新記事 (サムネイル付)

【トヨタ】配当金2023年いくら?株式投資実際に受け取り May 26, 2023
【株式投資】高配当おすすめ?1株から買える三井住友NTT5月22日 May 22, 2023
【NTT株価】株式分割今後どうなる?2株買い注文5月19日 May 20, 2023
【ネオモバ】1株単位で株式投資「配当金」高配当銘柄に2023年5月 May 16, 2023
【NTT株式分割】株価上昇?5月15日単元未満株で買い注文 May 15, 2023
【NTT】株式分割?配当金いつ?受け取りできる?2023年6月 May 13, 2023
【KDDI株価上昇】連日楽天モバイル回線が話題で株式投資にも May 13, 2023
トヨタ配当金2023年いくら?1株当たり「年間配当」 May 12, 2023
【KDDI】2023年配当金支払日6月22日「高配当銘柄」株価急上昇 May 11, 2023
【株式投資】配当金高い銘柄「長期保有」で2023年5月いつ? May 09, 2023

人気ページ

最新コメント

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ブログランキング