2019/03/21
【トヨタ株価上昇】3月権利確定銘柄含み損中だけど配当金期待で

トヨタの株価が上昇してきているみたい。
58円の株価が上がっています。3月20日の1日のみ
3月末権利確定銘柄です。
配当金期待している人が
注目しているはず。
株式投資では、やっぱり売買利益が
早い感じですが
初心者、中級者でも
株でトレード
利益取るって難しい。
やっぱり、配当金とか株主優待
受け取りに関しては
株を保有している事だけ。
2019年3月末の権利確定日
トヨタ自動車の配当金を受け取りたい時には
権利付き最終日
2019年3月26日
にトヨタ株を保有している事が必要になります。
そうそう
オリックスも同様なんです。
3月末権利確定銘柄。
オリックスは
株価 7円上昇しています。
前日比で
個人的には、やっぱり高配当銘柄
保有しておきたい。
その点からも
トヨタ自動車とオリックス
現在の常識であるのか?ないのかも?
配当金、優待を受け取りたいって思うと
株を保有する必要があります。
株を買う必要があります。
意識して
今回2019年3月末に関しては
権利付き最終日
2019年3月26日
この日に株を買っている事。保有している事。
株を買う人が増えるはず。って事は
株価の上昇も期待できるはずって事。
アメリカと中国の
貿易問題とか
世界情勢がやっぱり
日本の株式市場にも影響があるみたい。
株価が下がっている所だから
株価が上昇してくれるはず、
さらに配当金、優待を受け取りたいって人が増えてきているはず。
「権利付き最終日」
を目指している人がいるはずなので
現時点(3月21日)
トヨタとオリックス
含み損状態ですが
株価上昇により
少しでも、できれば「含み益」になってもらいたい
- 関連記事
-
-
【配当金一株あたり2019】3月末権利確定銘柄トヨタオリックスに
-
【配当金いつまで】2019年3月末権利確定銘柄は、本日のみ保有で
-
【トヨタ株価上昇】3月権利確定銘柄含み損中だけど配当金期待で
-
【配当金受け取り条件】2019年3月末権利確定銘柄権利付最終日に
-
【配当金2月権利確定】今日株を保有で配当金と株主優待受け取り
-
スポンサードリンク