2021/07/28
【三井住友株価】上昇45円も含み損ですが配当金期待の銘柄

三井住友とオリックス保有継続中。2021年7月28日午前 4時時点
SBI証券の口座で
含み損拡大している・・・株価が上がっているから含み損減っているような?
前日比で確認すると、上昇している。
+45円 三井住友
+15.5円 オリックス
保有状況が
こちらに
・JT 1株 +36.5円
・伊藤忠 2株 +78円
・三井住友 100株 -28,600円
・オリックス 100株 -1,400円

2021年9月末権利確定日
も
配当金を期待しつつ
保有継続中
株価上がって欲しいと思いつつ
この状況でも
9月末
しっかり
権利確定に
株式投資で
売買利益難しいから
配当金を期待。
今まで
毎月
配当金の受け取りのため
株を買って
権利確定が
終了後は
株を売って
別の銘柄を買うって
やっぱり
損切り・・・
マイナスの方が
大きい?
と思っていましたが・・・・
高配当銘柄に投資で
配当金のため
株を保有するという
株式投資のスタイルがいいかも?
その点から
・三井住友フィナンシャルグループ
・オリックス
保有継続したい。
株価が上がれば
利益確定も・・・・
考えつつ
- 関連記事
-
-
【三井住友銀行株価】急上昇9月8日権利確定楽しみ配当金も
-
【三井住友株価】上昇13円も含み損ですが配当金期待の銘柄
-
【三井住友株価】上昇45円も含み損ですが配当金期待の銘柄
-
【三井住友株価】7月12日急上昇日経平均株価も上がっている
-
【三井住友株価】下落33円も含み損拡大中気にしない保有継続に
-
スポンサードリンク