2021/07/16
【配当金ブログ2021】実際に受け取った銘柄と金額7月16日時点

株式投資「配当金2021年」どのくらい?
受け取りができた?銘柄と金額を確認してみます。
2021年受け取り配当金(7月16日時点で)
23,189円
--------------------------------
・JT 12,272円(200株)
・オリックス 10,314円(301株)
--------------------------------
単元未満株
・日本郵政 48円(1株)
・ホンダ 44円(1株)
・トヨタ 109円(1株)
・NTT 89円(2株)
・三菱商事 161円(3株)
・三井住友 152円(2株)
--------------------------------
税金を控除されて
実際に受け取りができた
配当金の
金額を表示しています。


2021年
SBIネオモバイル証券
日本株に投資。
単元未満株で
1株ずつ
株を買ったら
保有するのみ。
配当金を受け取るために、
今まで
株式投資で
保有継続って
意識した事がなかったですが
SBIネオモバイル証券で
1株単位で
どんどん
株を買っていきたい。
増やしていきたい。
- 関連記事
-
-
【株式投資】買い時?SBIネオモバイル証券で4銘柄注文7月21日
-
【SBIネオモバイル証券】高配当銘柄を1株ずつ含み損でも保有継続
-
【配当金ブログ2021】実際に受け取った銘柄と金額7月16日時点
-
【日本株】高配当銘柄「SBIネオモバイル証券」買い注文1株ずつ
-
【日本株】高配当銘柄「ネオモバ」1株ずつ7月14日保有銘柄は
-
スポンサードリンク