【配当金】パナソニック一株あたりの金額?配当金生活ブログで

配当金生活したい、株式投資。そう考える人が9月末権利確定銘柄から
「パナソニック」という銘柄選ぶかな?
少しでも一株あたりの金額、配当金の。高配当銘柄買っておきたいですよね。
panasonic_haito_201811_9gatsu.jpg



2018年9月末の権利確定日に
パナソニックの株を100株保有できていたので

本日11月30日受け取りが出来ました。郵送でポストに到着です。

沢山の配当金もらいたい、
高配当って株式投資している人ならみんな思うはず。

今回のパナソニック
中間配当金をチェックしてみます。


100株保有していて2018年9月末に
今回受け取りができる金額が

1500円配当金額。
そこから税金が控除されてしまうので

実際に受け取りができるのが
1,196円という事になります。

9月末権利確定銘柄って
超がつくほど
沢山の銘柄が、会社が権利確定日を設定しています。
その半年空けた
3月末とセットで。

株式投資で配当金注目している人にとっては
おすすめ銘柄を、人気銘柄、ランキング上位銘柄を保有しておきたいはず。

高配当銘柄という事を考えると
その「ものさし」によると

パナソニックって・・・・・



そういえば目安として
感覚的に株価と
配当金って?「パナソニック」株で考えて見ると??

株式投資していない人にもイメージしやすいように数字で
考えて見ると、株価という点からパナソニックを見ていくと
株価は11月30日20時時点で
パナソニック株価って
1,164.5円となっています。
100株単元株数
保有するには、株を買うには

約11万6,450円という事になります。

この金額でパナソニックの株主になれます。
参考程度ですが「11月30日20時時点で」売買の手数料が別途必要になりますが

2023年2月
株式投資を継続中

現在は
配当をメインに

長期保有で
高配当銘柄

売買をメインに
株式投資しない。

基本的に
1株でも
単元未満株でも

配当のため
保有を継続しておきたい。

スポンサードリンク

最新記事 (サムネイル付)

【三菱商事】2株買い注文日本株「高配当」長期保有3月20日 Mar 21, 2023
【株式投資2023】配当狙い「日経平均」大幅下落2023年3月14日 Mar 15, 2023
【三井住友】株価大幅下落「買い時」?配当狙い株式投資で Mar 14, 2023
【株式投資2023】配当狙い3月末権利確定日まで保有銘柄一覧 Mar 10, 2023
【JT2023】配当金いつ?振込は?剰余金の配当が効力を生じる日 Mar 07, 2023
【高配当2023】優良株「長期保有」株式投資3月末権利確定までに Mar 04, 2023
【株式投資2023】失敗例?含み損拡大2月22日配当のため長期保有で Feb 22, 2023
【JT配当いつ?】2023年3月いつ頃に?株式投資 Feb 18, 2023
【日本株】高配当「長期保有」2月17日単元未満株で買い注文 Feb 17, 2023
【トヨタ自動車】株価下がっている?2月17日買い注文100株 Feb 17, 2023

人気ページ

最新コメント

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ブログランキング