2018/12/24
【配当金12月】高配当一株あたり12月銘柄権利付き最終日株を保有
株式投資しています配当金生活したいって思いながらすかいらーく。マクドナルドそうそう2018年12月の権利確定銘柄、まだ買っていない買えていません。
もうそろそろ時期になっているはず。
今確認してみると
配当金「優待」ゲットするためには、12月末権利確定銘柄
・権利付き最終日12月25日火曜日
・権利確定日が12月28日金曜日
この二つが
期日があるという事。
株式投資で実際には
株を買っておくべき日というのが「配当金」「優待」受け取りのためには
こちらの日のみ
実際の行動には
権利付き最終日12月25日火曜日
明日、買わないといけない。
超最短で、明日の一日のみ
株を保有している事。
配当金、優待を受け取りのためには。
12月といえば
・すかいらーく
・マクドナルド
できれば「ホンダ」も・・・・
明日、たった1日で保有してると権利をもらえる。
そのために
株を買わないと
約3ヶ月後に
権利確定日から
配当金とか優待とか
郵送で送ってきてくれます。
配当金生活できる様になりたいって思いつつ
すかいらーくという銘柄
株主優待、とにかくすごい。拡充されますって事でしたが
ちょっとレベルが違うくらいの「すかいらーく」優待期待できます。
優待券から、優待カードに変更されてしまうって一面もありますが
マクドナルドが今までの権利確定日
配当金と優待の関係でいうと
6月末では、優待のみ
12月末では「配当」と優待。
違いがあるようです。
すかいらーくは
6月末と12月末
どちらも「配当」と「優待」もらう事ができます。
株主優待を金券ショップで
買取してもらいたい。換金したいって
やっぱり思いますよね。
マクドナルド人気だから大丈夫。
すかいらーくも、優待の変更によって
優待券から、優待カードに。
少し以前に比べると
買取してくれる金券ショップが減ってしまったようですが
換金できます。
配当狙いで
株式投資
すっかり
投資スタイルを
優待より


- 関連記事
-
-
【配当金】12月25日権利確定すかいらーくマクドナルド株を保有で
-
【串カツ田中】めざましテレビ横浜4店舗閉店株価年初来安値に
-
【配当金12月】高配当一株あたり12月銘柄権利付き最終日株を保有
-
【配当金】高配当銘柄2018年実際に受け取った配当金領収証画像を
-
【配当金生活】高い銘柄2018年実際に受け取った一株あたり銘柄は
-
スポンサードリンク