【トヨタ】配当金2023年いくら?株式投資実際に受け取り

toyota_haito202305.jpg
トヨタ自動車から配当金受け取り。2023年5月26日
2,789円銀行振り込み。税金を控除され実際に受け取り金額
3月末権利確定分。

高配当銘柄に
株式投資

トヨタ自動車
1株当たり配当金 35円
ご所有株式数 100株
配当金額 3,500円

税引き配当金額 2,789円
toyota_haito202305b.jpg
toyota_haito202305a.jpg

kabu_05262023_sbi.jpg
長期保有で
日本株

1株で
単元未満株で
買い増し

トヨタ自動車
配当金って
高配当銘柄??

前回の
トヨタから

配当金は??


2023年5月26日2,789円
トヨタ自動車受け取り分を

また
株式投資に

スポンサードリンク

【株式投資】高配当おすすめ?1株から買える三井住友NTT5月22日

kabu_05222023_sbi.jpg
1株単位。買い注文。三井住友フィナンシャルグループ、NTT 2023年5月22日
単元未満株で。高配当銘柄に
月曜、株価どうなるか??

様子見しようか・・・思いつつ
2023年5月22日
三井住友フィナンシャルグループ 1株
NTT 1株

配当金のため
6月末権利確定銘柄を考えつつ
・JT
・花王
買おうか・・・
と思ったけど

3月末
9月末
権利確定銘柄
三井住友フィナンシャルグループ 1株
NTT 1株

買い注文。

株式分割で
NTT

高配当銘柄
三井住友

そろそろ
2023年3月末
権利確定分が

5月末から
6月に
配当金
受け取りできるはず。
kabu_05252023_sbi.jpg

スポンサードリンク

【NTT株価】株式分割今後どうなる?2株買い注文5月19日

kabu_05202023_sbi.jpg
NTT株を2株買い注文。日経平均株価上がっている 3万円ニュースでも
株式分割で話題、注目。NTT株を買い増し。単元未満株でも
今後の株価って??
NTT
2023年7月1日
1株を25株に分割

高配当銘柄
配当金楽しみ

NTT配当いつ?

2023年6月23日金曜日
配当金
1株につき 60円

5月19日
NTT2株買って
合計
52株保有しています。

株式分割って
株価
今後どうなる?1株を25株に分割

2022年
配当金受け取り金額合計
49,011円

2021年
配当金受け取り金額合計
39,298円

スポンサードリンク

【ネオモバ】1株単位で株式投資「配当金」高配当銘柄に2023年5月

kabu_neomoba052023a.jpg
ネオモバいつまで?SBI証券に・・・・2023年5月16日保有銘柄一覧
1株単位で、単元未満株でも高配当銘柄に。日本株で
2023年5月末には、
トヨタ自動車から

配当金そろそろ受け取りできそう。
kabu_neomoba052023a1.jpg
ネオモバ
トヨタ自動車の株
保有してませんでした・・・

3月末権利確定銘柄から
配当金
5月下旬から

6月に
配当金
受け取りできそうです。

kabu_neomoba052023a2.jpg
kabu_neomoba052023a3.jpg
kabu_neomoba052023a4.jpg

ネオモバでは
KDDI
株価上昇しているみたい。
ネットで
Twitterで
株式投資の情報をチェックしていて

NTT株式分割
25倍に?1株が
話題で

高配当銘柄で
KDDIも
NTTと同じように

配当金
楽しみな銘柄

ネオモバ
保有銘柄一覧
2023年5月16日
午前 3時時点

確認してみました。

kabu_05182023_sbi19.jpg
2023年5月18日 午後19時

三井住友フィナンシャルグループ
配当金楽しみ

配当支払い開始日
2023年6月30日
1株当たり配当金 125円

スポンサードリンク

【NTT株式分割】株価上昇?5月15日単元未満株で買い注文

kabu_05152023_sbi.jpg
NTT株式分割。株価ってどうなる?2023年5月15日急上昇しています。
単元未満株で、買い注文。1株のみ・・・・5月15日に
NTT 50株保有になります。

高配当銘柄
長期保有で
権利確定日に持っていたい。

NTT株
2023年3月末
9月末
しっかり
保有して
配当金を受け取りたい。

NTT株式分割で
1株を25株に


どうなるんだろう?株価についても

株式投資で
長期保有に

NTT株
売らないで

保有を続けていきたい。

配当金を受け取りのために



高配当銘柄を
保有を継続する。


再投資して
また
株を買いたい。

2023年5月末から
6月くらいに
3月末権利確定銘柄から

配当金を受け取りできそうです。

1株でも
単元未満株でも
買い増ししておきたい。

スポンサードリンク

【NTT】株式分割?配当金いつ?受け取りできる?2023年6月

ntt202212c.jpg
NTT株式分割?ネットでTwitterで話題に。2023年5月
高配当銘柄。配当をメインに。株式投資。いつ?受け取りできる?NTTから
まず、株式分割

NTT株どうなる?
・1株につき25株の割合で分割
株式分割を考慮した1株当たり配当金
2023年度(予想) 中間配当 2.5円 期末配当 2.5円 年間合計 5.0円

2022年度 中間配当 2.4円 期末配当 2.4円 年間合計 4.8円
kabu_05132023_sbi.jpg

配当金いつ?いくら?
NTTから
2023年3月末
権利確定分
2023年月6月23日
1株につき 60円

年間配当
2022年年度 120円

5月になって
NTT配当金いつ?
楽しみに

実際には
銀行振り込みが
2023年月6月23日

ntt202212a.jpg
ntt202212d.jpg
株式分割って
今回の
NTT株では
25株に。

それまでに
1株でも
買い増しして
増やしておきたい

株式投資から
株式分割って

メリット?デメリット??株価って・・・

この点
あまり分からない・・・
買いやすくなるって事は

NTT株
2023年5月12日
株価が
下落しているみたい
前日比 -81円

株式分割が?影響??

スポンサードリンク

【KDDI株価上昇】連日楽天モバイル回線が話題で株式投資にも

kabu_05132023_sbi.jpg
KDDI株価急上昇。連日で2023年5月12日も。楽天モバイルがau回線使う?ネットニュースで
+103円も上がっています。高配当銘柄で、配当楽しみ
SBI証券の口座で
KDDI 108株保有しています。

3月末
権利確定銘柄
2023年6月22日
配当金受け取りできます。


年間配当
135円
予想
140円
KDDI 100株保有で
1年間で
約 1万3,500円

予想
約1万4,000円
配当受け取りできるようです。

長期保有で
含み損
含み益
確認しないように

損切りしない
利益確定売りも・・・

配当金を受け取りを
中心に

KDDI
保有を続けたい。

スマホは
au
格安SIM
povo 2.0を使っています。
0円スマホ運用できるみたいです。

データトッピング
という
スマホで
新しい料金体系

スポンサードリンク

トヨタ配当金2023年いくら?1株当たり「年間配当」

toyota_car_1.jpg
トヨタ自動車配当金2023年いくら?いつ?受け取りできる
高配当銘柄で、株式投資

配当金受け取りのため
権利確定日に、トヨタ自動車の株を保有していたい。いつ?いくら?

2023年5月26日
1株当たり配当金 35円


年間配当
2023年3月期 60円

toyota_car_3.jpg
toyota_car_2.jpg
2023年5月11日
3月末
権利確定銘柄の
配当金
配当利回り

ネットニュースでいろいろ
少しでも
高い配当
株式投資をしたい。

どの銘柄を買うか
保有するか?

トヨタ自動車の株
しっかり
保有を続けたい。

2023年5月26日
1株当たり配当金 35円


年間配当が
60円

100株
トヨタ自動車を
保有していると
約 6,000円
配当をもらえるという事になりますね。

1年間で
toyota_haito202305b.jpg
toyota_haito202305.jpg

スポンサードリンク

【KDDI】2023年配当金支払日6月22日「高配当銘柄」株価急上昇

kabu_05112023kddi_sbi.jpg
KDDI株価急上昇 +91円 2023年5月11日ネットニュースでも話題
Twitterで、配当情報を見ていると高配当銘柄で人気の
KDDI配当金支払日 2023年6月22日木曜日

年間配当
2024年3月期(予想) 140円
2023年3月期 135円
株式投資で
長期保有スタイル

日本株で、やっぱりこの銘柄

売買利益を目指さない

配当金を
しっかり
権利確定日に
株を保有したい。

KDDI
2023年5月11日

株価急上昇 +91円
嬉しいですが

保有継続なので

3月末
権利確定分が
配当金支払日
2023年6月22日木曜日

高配当銘柄を
KDDIのような

持ち株を
増やしていきたい。
1株でも
単元未満株でも

配当が銀行口座に入ったら
また
株式投資に

2024年3月期
決算短信から

KDDI配当金を確認
2024年3月期(予想) 140円
配当金支払日 2023年6月22日木曜日

期末
1株当たり配当金 70円

KDDIといえば
200円返金
かなり
話題になりましたが

株式投資の面から
配当の面からは
問題なかったようです。

スポンサードリンク

【株式投資】配当金高い銘柄「長期保有」で2023年5月いつ?

kabu_05092023_sbi.jpg
株式投資「配当金」受け取りできそう?2023年5月そろそろ・・・
3月末権利確定。配当金といえば、5月末、6月初旬に
もらえるはず。

どこの銘柄
一番最初に受け取りできるだろう?

トヨタ自動車?
いつも
配当金早い
イメージがありますが

2023年5月9日午前 5時時点
トヨタ自動車
株価
1,856円
100株買うなら

約18万5,600円
必要になります。
手数料なども
ありますが

2022年
受け取りの配当金を確認
いつだった?
銀行振り込みの日は・・・

トヨタ自動車から

オリックス
去年の配当金
いつだった?

株価のチェック
あまりしません

長期保有で
配当金
を中心に
株式投資

そのため
含み損

株価の変動
あまり
気にしない。
損切りしない
利益確定も
なるべく

売買しないように・・・

Twitterで
株式投資の様子
配当金の様子を
確認していると

高配当銘柄に
投資

保有を続ける
売買利益より

配当金を中心に
多い感じ

配当支払い開始日
2023年6月30日

1株当たり配当金 125円
三井住友フィナンシャルグループ
年間配当
240円

スポンサードリンク

最新記事 (サムネイル付)

【トヨタ】配当金2023年いくら?株式投資実際に受け取り May 26, 2023
【株式投資】高配当おすすめ?1株から買える三井住友NTT5月22日 May 22, 2023
【NTT株価】株式分割今後どうなる?2株買い注文5月19日 May 20, 2023
【ネオモバ】1株単位で株式投資「配当金」高配当銘柄に2023年5月 May 16, 2023
【NTT株式分割】株価上昇?5月15日単元未満株で買い注文 May 15, 2023
【NTT】株式分割?配当金いつ?受け取りできる?2023年6月 May 13, 2023
【KDDI株価上昇】連日楽天モバイル回線が話題で株式投資にも May 13, 2023
トヨタ配当金2023年いくら?1株当たり「年間配当」 May 12, 2023
【KDDI】2023年配当金支払日6月22日「高配当銘柄」株価急上昇 May 11, 2023
【株式投資】配当金高い銘柄「長期保有」で2023年5月いつ? May 09, 2023

人気ページ

最新コメント

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ブログランキング