【JT配当金】2021年いつ?2月27日公式WEBサイトでチェックして

haito_JT_kabu_2020_09_01_2.jpg
そろそろJT配当金受け取りできる?
2020年12月の権利確定分、いつくらい?


たしか、JT株を保有できて
いたような??記憶が

2021年2月27日
配当金そろそろ?と思って


JT公式サイトで
チェックしてみました。

2021年
配当金は・・・・



JT
配当支払
開始予定日
2021年3月26日


1株につき
77円


前回の配当金 77円で
1年間で

154円

ツイッター?
ネットで話題になっていた

JT配当金
減ってしまう??

高配当銘柄
で大人気ですが

1株あたり
77円→
2021年12月期予想
65円



約1か月後に
JT株を保有できていれば

2020年12月末に

JT配当金
2021年3月26日

受け取りができるみたいですね。
株式投資


やっぱり楽しみですよね。
待つことも

YouTube動画で
気になっていることが
「FIRE リタイア」
S&P500インデックス


夢の配当金生活の

一歩としても

スポンサードリンク

【日経平均株価】2月26日大幅下落驚きでホンダ買い注文どうなる?

kabu_honda_0226_2021_.jpg
日経平均株価1200円も下落?2月26日驚きです。
予想を超えた、株価の下落・・・
もしかして、チャンス??株を買うのに・・・

ホンダ 100株買い注文です。
約定できました。


まさか、全体で
ここまで株価下がるって

久しぶり??

株価急上昇が続いていたようですが
kabu_honda_0226_2021_1.jpg
来週
月曜日って

株価どうなる?

まだ下がる??

上昇に??

さすがに

1200円も
日経平均株価
急降下って


株価の
戻りを期待したいですよね。


ホンダ 100株

買うタイミング
なかなか
いい感じかも??

株価
反発

期待できそうな予感。
下落すると

急上昇待ちも



SBIバンガードS&P500インデックスファンド

どうなる??

ドキドキ

保有継続です。

今後
投資信託


買い注文継続して

S&P500インデックスファンド

どんどんと・・・・

FIREリタイア
できる可能性を・・・・



最近
YouTube

FIREリタイア

そのために
節約して

どんどん買い増し。

S&P500インデックスファンド
紹介している

動画見るようになりまして

可能性がありそうな予感。

こちらのブログで

記載する機会が増えるといいな

スポンサードリンク

【ホンダ株価】急上昇売れた2月25日FIREリタイアYouTube動画で

kabu_sbi_0226_2021_.jpg
ホンダ 100株売ることができました。2021年2月25日に
株式投資で、3月末権利確定日が
そろそろ
近づいていますが

日経平均株価
急上昇です。2月25日も
kabu_sbi_0226_2021_1.jpg
保有しているのは??
2021年2月26日午前3時時点で
株式
・NTT


投資信託
・SBIバンガードS&P500インデックスファンド




kabu_sbi_0226_2021_2.jpg
最近YouTube動画で
FIREリタイア

FIRE
という
ワードを
中心に

動画を見るように

株式投資
配当金で生活できるように

それが
現実に

投資して

そして

SBIバンガードS&P500インデックスファンド

「S&P500」

もしかして・・・

FIRE
できる??

スポンサードリンク

【三菱商事株価】急上昇オリックスも売り注文2021年2月22日に

kabu_sbi_0222_2021_.jpg
三菱商事、オリックス売ることができました。
株価上昇していました。この二つの銘柄も
2021年2月22日に。株式投資で
日経平均株価
急上昇??


スマホから売り注文できました。
kabu_sbi_0222_2021_1.jpg
kabu_sbi_0222_2021_2.jpg
株価全体
上昇ムードで

いつ買う?タイミングが難しい・・・

日経平均株価が
下がって

連日に
その時まで
待っていれば

買い注文できるのですが

本当の自由を手に入れるお金の大学【電子書籍】[ 両@リベ大学長 ]

価格:1,210円
(2021/2/22 20:27時点)
感想(41件)



そのタイミングまでは・・・

保有していれば
買っていれば・・・

株式投資で
いつも思ってしまいますが

三菱商事、オリックス
また次のタイミング
チェックしておきたい。

3月末権利確定銘柄
だったはず。

配当金
株主優待も

期待できそうな・・・



スポンサードリンク

【配当金2021年】株式投資で実際に受け取りレビューブログ

kabu_haito_2021_kewpie_02_.jpg
株式投資で配当金2021年実際に
どのくらい受け取りできる?

ブログに記載しておきたい
令和3年

受け取り配当金は??
・JT
1株当たり配当金 77
200株保有
支払い確定日 2021年3月25日

12,272円受け取り。税金控除後の金額になります。

・キューピー
1株当たり配当金 20円

200株保有
支払い確定日 2021年2月5日
3,188円受け取り。税金控除後の金額になります。

実際に?
金額

気になっている人多いはず。

2021年

こちらの
ブログ記事を
更新

アップデートしていこうと思います。



JT_haito_202103_.jpg

スポンサードリンク

【株式投資ブログ】2021年2月9日保有銘柄なし

sbi_kabu_2021_hoyu0209_.jpg
株式投資で保有銘柄なし・・・2021年2月9日朝の5時時点で
昨日売り注文できました。

株価下がるまで
待って
次の買い注文
待てるかな?
sbi_kabu_2021_hoyu0209_1.jpg
sbi_kabu_2021_hoyu0209_2.jpg
いつも
株を保有していたいような

保有銘柄
少な目で

株価下がったところで

買うってスタイルが

株式投資で
よさそうな?

少ない銘柄で

2021年こそ
売買利益も

プラスになるように


スポンサードリンク

【キューピー配当】2021年最初に受け取り200株保有でいくら?

kabu_haito_2021_kewpie_02.jpg
キューピーから配当金「3188円。」2021年一番最初に
受け取りの銘柄になりました。
200株保有できていました。

キューピー株
高配当なイメージです。
2020年11月末権利確定日だったはず。


200株保有して
実際に受け取り
税金を控除されて

こちらの金額に
配当金「3188円。」

夢は配当金で
生活できるようなる事・・・・

毎月
配当金受け取りのため

権利確定日を
意識して

株を保有できれば・・・

配当金生活に
一歩でも近づけそうな・・・・

2021年
2月受け取り

キューピー
ってやっぱり

高配当銘柄ですね。
kabu_haito_2021_kewpie_02_.jpg





スポンサードリンク

【株式投資ブログ】日本郵政100株保有2月4日現時点で

kabu_2021_0204_hoyu.jpg
株式投資挑戦中。2021年2月4日も
保有銘柄、一つのみ
日本郵政
100株

2021年こそは

株式投資で
利益が上がるように
kabu_2021_0204_hoyu_.jpg
kabu_2021_0204_hoyu_1.jpg


2020年1月から
12月まで
株式投資で

年間損益が
マイナス・・・・

-144,797円

令和3年
2021年は
売買利益

プラスになるように取引したい。

スポンサードリンク

最新記事 (サムネイル付)

【トヨタ】配当金2023年いくら?株式投資実際に受け取り May 26, 2023
【株式投資】高配当おすすめ?1株から買える三井住友NTT5月22日 May 22, 2023
【NTT株価】株式分割今後どうなる?2株買い注文5月19日 May 20, 2023
【ネオモバ】1株単位で株式投資「配当金」高配当銘柄に2023年5月 May 16, 2023
【NTT株式分割】株価上昇?5月15日単元未満株で買い注文 May 15, 2023
【NTT】株式分割?配当金いつ?受け取りできる?2023年6月 May 13, 2023
【KDDI株価上昇】連日楽天モバイル回線が話題で株式投資にも May 13, 2023
トヨタ配当金2023年いくら?1株当たり「年間配当」 May 12, 2023
【KDDI】2023年配当金支払日6月22日「高配当銘柄」株価急上昇 May 11, 2023
【株式投資】配当金高い銘柄「長期保有」で2023年5月いつ? May 09, 2023

人気ページ

最新コメント

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ブログランキング