【コロナウイルス】権利確定日3月末権利確定「株式投資」配当金は

toyota_haito_201905_.jpg
3月末「権利落ち」?2020年3月30日って。もしかして?
コロナウイルスによって・・・・株式市場でどうなっているのかな?
配当金、優待期待して保有しているけど


株を持っているのを
3月27日
たったの1日のみ?
2020年3月末権利確定銘柄を

今までで考えた事なかったけど
コロナウイルスによって
対策、予防によって








配当金で
生活できるようになりたい・・・・


株といえば
売買利益が魅力
メリットですが

安く買って高くなったら
売る

これが難しい・・・・

となると
配当金、株主優待
受け取りたい。

株を保有しているだけ

今月
2020年3月の権利確定銘柄
で考えると

3月27日
この日

3月末から
数えて
何日前の

この日
3月27日
「権利付き最終日」

この日株を持っていると
配当金、優待ゲットできるって日になりますが

通常。今まででは
常識となっていましたが

コロナウイルス
予防、対策によって・・・・

もしかして・・・??
toyota_haito_201905.jpg

スポンサードリンク

【マクドナルド配当】2020年3月受け取り配当金生活してみたい

haito_mac_2020_new_.jpg
マクドナルド「配当金」2020年受け取りができました。
配当金生活できるようになってみたい。
株式投資で、優待など楽しみありますよね。


人気のハンバーガーショップ
マクドナルド

人気の銘柄
どのくらいの配当金に?
haito_mac_2020_new_1.jpg
3月28日に
マクドナルドから
配当金、優待一緒に


郵便ポストに。

高配当銘柄に
株投資していれば

もしかして
配当金生活に一歩でも近づくような・・・

10万円から始める! 小型株集中投資で1億円【電子書籍】[ 遠藤洋 ]



マクドナルドの
2020年3月配当金は

1株当たり 33円

100株保有で

3,300円

税金の控除があるので

実際には、
2,630円

配当金をマクドナルドから

スポンサードリンク

【株式投資ブログ】2020年3月権利付き最終日コロナウイルスで?

kabu_sonkiri_oson_blog27.jpg
2020年3月権利付き最終日が3月27日。金曜日
配当金、優待などゲットできたはず・・・ちょっと心配も?
コロナウイルスの影響が
もしかして

今回の権利付き最終日
保有している分の・・・・
kabu_sonkiri_oson_blog27_.jpg
権利落ち日が
株式投資において


配当金、優待をゲットできたはず。
と思っていますが
可能性として

コロナウイルスの影響が
??


全くの初めての可能性も??

“普通の人”だから勝てる エナフン流株式投資術【電子書籍】[ 奥山 月仁 ]



ネット証券ログインすると
お知らせが
表示されて

SBI証券の口座に

定時株主総会が
開催出来ない状況になった場合は・・・
「コロナウイルス」によって


んん?権利落ちになるはず?
と思っていたけど

どのように考えれば
保有を継続する必要があるって事??

通常の感覚では
3月27日金曜日に
3月末
権利確定銘柄

配当金、優待ゲットできたはずって感じですが・・・・


スポンサードリンク

【株式投資ブログ】大損?損切り3月26日にJR西日本株を売り注文

kabu_sonkiri_oson_blog26.jpg
株式投資「損切り」しましたJR西日本を100株。失敗例
権利付き最終日。2020年3月27日
配当金を期待して


を確定したくないですが・・・
kabu_sonkiri_oson_blog26_.jpg
株式投資で
失敗談・・・

人生で最大の・・・
マイナスに・・・
損切りしない・・・
出来ない金額まで

含み損が拡大していた
JR西日本

約20万円の
損切り・・・・

10万円から始める! 小型株集中投資で1億円【電子書籍】[ 遠藤洋 ]



3月権利確定銘柄を買おうと

実は
JR西日本
その対象の銘柄なんですが

大損して
買った新しい銘柄

投資先として

トヨタ自動車
高配当銘柄

絶対に

トヨタの配当金受け取りたい。



2021年7月18日追記
株式投資で
今までの中で

一番の損失確定

損切りに・・・・

JR西日本

2021年7月
現在の
投資スタイルでは

以前と変わっているので

今の自分なら
損切りしなかったかも??

FIRE早期リタイア
というワードを知ってから

株で配当金
しっかり受け取り

どんどん買い増す

日本株を

SBIネオモバイル証券で


高配当銘柄を中心に
株を買ったら

そのまま保有を継続する

売らない・・・

損切りしない・・・・



スポンサードリンク

【株式投資ブログ】大損?損切りなし日経平均株価1400円急上昇

kabu_sonkiri_oson_blog25.jpg
日経平均株価が1400円も急上昇。すごい楽しみ。
保有のJR西日本は??

株価が527円
上昇です。含み損が

それだけ減ったという事に
kabu_sonkiri_oson_blog25_.jpg
最近日経平均
1000円
上昇
下落
当たり前になりつつありますが

3月末権利確定

明日が
3月27日の金曜日が
ポイントに


配当金、優待楽しみにしている人には
株を保有しておくべき日に

1年で
もっとも
多くの銘柄
権利確定日になっているはず。

株価がまだまだ
下落している
戻っていないから

買っておきたい保有しておきたい
銘柄沢山ありますが



スポンサードリンク

【株式投資ブログ】大損?損切りなし日経平均株価1200円急上昇で

kabu_sonkiri_oson_blog24.jpg
日経平均株価が1200円以上も急上昇。3月24日
もしかして、保有銘柄JR西日本の
株価期待できるかも・・・


と思っていましたが
まさかの
220円の急降下
100株保有なので

昨日3月24日のみで
2万2000円含み損拡大に

JR西日本
kabu_sonkiri_oson_blog24_.jpg
コロナそして
オリンピックの延期に
株価が
下がる

全世界的にも

日本の株価は?
まさかの

1200円急上昇で
そろそろ・・・
と考えたり
どちらになる?

全然株価分からない状態に

スポンサードリンク

【株式投資ブログ】大損?損切りなしJR西日本株価上昇は期待?

kabu_sonkiri_oson_blog23.jpg
JR西日本株価どうだった?先週急上昇ランキングに
登場するくらい大注目銘柄に

もしかして今週も期待できる??

3月23日月曜日日経平均
かなり上昇していますが
kabu_sonkiri_oson_blog23_.jpg
昨日はマイナスに・・・
3月末権利確定銘柄の

JR西日本そのまま
保有継続に・・・

当分は・・・・

全世界の株価
株式市場


まだまだ
上昇とか
回復とか

ないみたい・・・・


株式投資では
個人的には
配当金大注目

一株当たりの金額に

高配当銘柄に投資して

株式投資したいけど
含み損の金額が

損切り出来ない状況では・・・・

スポンサードリンク

【JT株式投資】配当金いくら?2020年3月受け取り高配当銘柄の

JT_haito_2020_03.jpg
JTから配当金受け取り。株式投資。
2020年3月21日の土曜日に郵便ポストに
3月23日が支払開始日になっていたはず。

ゆうちょ銀行の窓口で
郵便局と言った方が分かりやすい?

配当金受け取りができるように
JT_haito_2020_03_.jpg
株式投資で「配当金」
JTが高配当銘柄って
全然知りませんでした。


ツイッター開始して
JT
という銘柄
ワードが良く見るって事から

配当金高い銘柄って
分かりました。


JT配当金受け取りには
権利確定日に
株を保有している事。


それが
12月末
6月末


これを考えて
JT株を保有するように。

個人的には
この6月、12月といえば
すかいらーく
マクドナルド
記憶しているのですが

JTも
同じ権利確定日だったとは


スポンサードリンク

【株式投資ブログ】大損?損切りなし値上がりランキング保有銘柄

kabu_toshi_oson_blog20200319_.jpg
保有銘柄「JR西日本」まさかの?値上がりランキングに??
株価が急上昇しているみたい。含み損
大損も、多少減っているようです。

日経平均株価下がっている中で
kabu_toshi_oson_blog20200319_1.jpg
JR西日本の株価
やっぱり気になる。
値上がりランキング

何位くらいまで上昇している?

763円も
株価上昇しているって驚きです。

そうそう
ランキングで
JR西日本
75位

こんなに上昇している
銘柄保有した事ないかも??

含み損が
大幅に減っている感じで

もしかして・・・・

もっともっと株価の上昇
JR西日本

期待できそうな

スポンサードリンク

【株式投資ブログ】大損?損切りなし3月18日塩漬け継続中で

kabu_toshi_oson_blog20200318_.jpg
日経平均株価どうなった?NYダウ反発したような?
と思いつつ株価チェックしてみると
暴落している、下落しています・・・

日経平均。日本の株式市場では。
保有銘柄の方は・・・・
kabu_toshi_oson_blog20200318_1.jpg
JR西日本の株価
125円も上昇してくれています。


含み損
30万円も・・・

塩漬け中で
大損になっています。しかし
損切りなし・・・

ツイッターでも
株式投資の


含み損
大損しているって

よくみかけますが


そういえば
NYダウ
また急落って事が

ネットニュースで・・・

株式市場
以前のような

株価にいつになれば

戻るのか?不安のような
長い目が必要なような・・・・

スポンサードリンク

最新記事 (サムネイル付)

【トヨタ】配当金2023年いくら?株式投資実際に受け取り May 26, 2023
【株式投資】高配当おすすめ?1株から買える三井住友NTT5月22日 May 22, 2023
【NTT株価】株式分割今後どうなる?2株買い注文5月19日 May 20, 2023
【ネオモバ】1株単位で株式投資「配当金」高配当銘柄に2023年5月 May 16, 2023
【NTT株式分割】株価上昇?5月15日単元未満株で買い注文 May 15, 2023
【NTT】株式分割?配当金いつ?受け取りできる?2023年6月 May 13, 2023
【KDDI株価上昇】連日楽天モバイル回線が話題で株式投資にも May 13, 2023
トヨタ配当金2023年いくら?1株当たり「年間配当」 May 12, 2023
【KDDI】2023年配当金支払日6月22日「高配当銘柄」株価急上昇 May 11, 2023
【株式投資】配当金高い銘柄「長期保有」で2023年5月いつ? May 09, 2023

人気ページ

最新コメント

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ブログランキング