【タマホーム配当金2019】5月末権利確定受け取り?一株当たりは

tamahome_haito_201908_itsu.jpg
タマホームから配当金受け取りができました。2019年8月30日土曜日に
事前にいつ?配当金の支払い開始日か確認していたので
楽しみにしていました。

今回受け取り分が、2019年5月末権利確定分
実際には、8月30日から
郵便局の窓口で
受け取りができる期間となっています。

気になる一株当たりの金額は??

タマホーム配当金をチェックしてみます。
所有株数 100株
1株当り期末配当金 38円
配当金額 3,800円

税額合計 771円
実際に受け取りができる
タマホーム配当金

3,029円
となります。

個人的に受け取ってきた
銘柄の中でも

1株当り金額が
38円って

タマホームかなり
高配当銘柄と考えて良さそうです。


明日から
9月になりますから

次は
2019年9月権利確定銘柄を

チェックしていく必要がありそうです

スポンサードリンク

【タマホーム配当金2019】5月末権利確定いつ?一株当たりいくら

tamahome_haito_201908.jpg
タマホームから配当金?「定時株主総会招集ご通知」受け取り
2019年8月10日土曜日に
配当金も一緒に同封されている??
と期待していましたが

タマホームから配当金まだのようです・・・・

でもいつ?どのくらいの金額1株当たりって
この定時株主総会招集ご通知に記載あるはず。チェックしてみると
・剰余金処分の件

配当金について
1株につき 38円

剰余金の配当が効力を生じる日
2019年8月30日
tamahome_haito_201908_.jpg
タマホームの権利確定日っていつだった??
今回分はいつに対応するものだろう。

・5月末
・11月末


2019年8月30日に受け取りができる
配当金

2019年5月末の権利確定分になるようです。

そうそう
タマホームの中間配当金 15円
そして
今回の
2019年5月末が

1株につき 38円
年間トータルで
1株あたり 53円となるようです。


中間配当金の権利確定日が
11月末に対応するものになります。

スポンサードリンク

【リソー教育】2019年配当?8月8日受け取り分いくら?株式投資

riso_kyoiku_haito_201908_.jpg
株式投資「配当金」リソー教育から受け取りができました。
2019年5月末権利確定分のようです。
実際に受け取りができたのが
2019年8月8日木曜日になります。

リソー教育といえば
配当金のチャンスが
年に4回。


四半期銘柄って事で
これかなり魅力的ですよね。

1年に4回
権利確定日があるって事。リソー教育って
でも配当金の金額が
半減したような?
以前のような感じでないみたいですが・・・

8月8日受取配当金をチェックしてみます。

1株当たり配当金 3円
所有株数 130株
配当金額 390円

税額合計 78円

差引受け取りが出来る配当金が 312円

うーん、たしかに
リソー教育の配当金

1株当たり配当金が
わずかの
3円って

以前もっともらえていたような記憶が

7円くらいは
受け取りができていたような・・・

スポンサードリンク

【キユーピー配当金2019】5月末権利確定8月5日受け取り一株当たり

kyupi_haito_201908_itsu.jpg
キューピーから配当金受け取りました。2019年8月5日株式投資
今回受け取り分は、5月末権利確定分になりそうです。日本株
今までキューピーから
配当金って受け取った事があったかな?
初めてだったかも??

そうそう今再確認して
権利確定日が
5月末と、11月末
キューピー株って

あまり配当金期待して
色々チェックした事がない
5月と、11月だったような?

2019年8月5日受け取り
キューピー株の配当金確認してみます。


1株当たり配当金 20円
所有株数 100株
配当金額 2,000円

税額合計 406円
支払金額 1,594円

そうそうやっぱり
この値
「1株当たり配当金」
20円って


嬉しい感じ。
キューピー株
配当かなり魅力的ですよね。

イメージ的に
気になるのが
株主優待もありそうな予感??

株主様へのお知らせ
キューピー便りを確認してみると
優待に関しては
権利確定日
11月末
が対象となっています。

さらに。3年以上継続保有が必要という事。

うーん残念・・・・

個人的には優待もらえなくても
配当金の金額だけで

かなり満足
キューピー株って

次は11月末
権利確定日

ちょっと意識しておきたい銘柄。


株式投資で
日本株

配当金を中心に

長期保有で

スポンサードリンク

最新記事 (サムネイル付)

【三菱HCキャピタル】株価「年初来高値」?2023年9月高配当株 Sep 16, 2023
【高配当株】買うタイミング?東京海上ホールディングス1株買い Sep 14, 2023
【株式投資】買うタイミング?伊藤忠商事を単元未満株で買い注文 Sep 12, 2023
【株式投資】失敗例?配当を目的なのに「売るタイミング」・・・ Sep 10, 2023
【株式投資】ポートフォリオ「SBI証券アプリ」2023年9月確認 Sep 10, 2023
【三菱UFJ】高配当?9月権利確定銘柄18株ネオモバで保有中 Sep 09, 2023
【株式投資】1株配当金もらえる「三菱UFJ」買い注文9月7日 Sep 08, 2023
【高配当株】長期保有したい「三菱UFJ」武田薬品を1株ずつ買い注文 Sep 07, 2023
株式投資「JT」花王次の権利確定日までに買い増ししたい Sep 06, 2023
【配当が高い】株式投資「花王」2023年9月単元未満で Sep 03, 2023

人気ページ

最新コメント

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ブログランキング