【KDDI】配当金2023年6月受け取り

kabu_kddi2023new06b.jpg
KDDIから配当金。2023年6月。高配当銘柄
3月末保有できました。権利確定日に

KDDI 116株保有
1株当たりの配当金 70円
配当金額 8,120円

税引き配当金額
6,471円
kabu_kddi2023new06.jpg
kabu_kddi2023new06a.jpg
株式投資で
インカムゲインを

配当のため
KDDI株

やっぱり
この金額
1株当たりの配当金 70円

魅力的

2023年6月
株価上昇が
続いている

日経平均株価も
KDDI株

インカムゲインに
配当金を考えて

長期で
保有しておきたい銘柄
2023年10月8日時点
KDDI
利回り 3.12%

スポンサードリンク

【KDDI】配当いくらもらえる?いつもらえる?2023年6月

kddi062023_haito.jpg
KDDI配当楽しみ、いくら?2023年6月いつ?
3月末権利確定分。
2023年6月22日
1株につき 70円

KDDI
100株保有で
約 7,000円
配当金もらえそうです。
高配当銘柄で人気なKDDI
kddi062023_haitoa.jpg
株式投資
長期保有で

高配当銘柄に

KDDI
売らずに
配当受け取りを続けたい。
kddi062023_haitob.jpg

kddi062023_haitoc.jpg
kddi062023_haitod.jpg
kabu_-6032023_sbi.jpg

2023年6月5日
オリックス配当
3月末
権利確定分が

2023年6月
配当受け取りできそう

スポンサードリンク

【KDDI株価上昇】連日楽天モバイル回線が話題で株式投資にも

kabu_05132023_sbi.jpg
KDDI株価急上昇。連日で2023年5月12日も。楽天モバイルがau回線使う?ネットニュースで
+103円も上がっています。高配当銘柄で、配当楽しみ
SBI証券の口座で
KDDI 108株保有しています。

3月末
権利確定銘柄
2023年6月22日
配当金受け取りできます。


年間配当
135円
予想
140円
KDDI 100株保有で
1年間で
約 1万3,500円

予想
約1万4,000円
配当受け取りできるようです。

長期保有で
含み損
含み益
確認しないように

損切りしない
利益確定売りも・・・

配当金を受け取りを
中心に

KDDI
保有を続けたい。

スマホは
au
格安SIM
povo 2.0を使っています。
0円スマホ運用できるみたいです。

データトッピング
という
スマホで
新しい料金体系

スポンサードリンク

【KDDI】2023年配当金支払日6月22日「高配当銘柄」株価急上昇

kabu_05112023kddi_sbi.jpg
KDDI株価急上昇 +91円 2023年5月11日ネットニュースでも話題
Twitterで、配当情報を見ていると高配当銘柄で人気の
KDDI配当金支払日 2023年6月22日木曜日

年間配当
2024年3月期(予想) 140円
2023年3月期 135円
株式投資で
長期保有スタイル

日本株で、やっぱりこの銘柄

売買利益を目指さない

配当金を
しっかり
権利確定日に
株を保有したい。

KDDI
2023年5月11日

株価急上昇 +91円
嬉しいですが

保有継続なので

3月末
権利確定分が
配当金支払日
2023年6月22日木曜日

高配当銘柄を
KDDIのような

持ち株を
増やしていきたい。
1株でも
単元未満株でも

配当が銀行口座に入ったら
また
株式投資に

2024年3月期
決算短信から

KDDI配当金を確認
2024年3月期(予想) 140円
配当金支払日 2023年6月22日木曜日

期末
1株当たり配当金 70円

KDDIといえば
200円返金
かなり
話題になりましたが

株式投資の面から
配当の面からは
問題なかったようです。

スポンサードリンク

【KDDI】2022年12月5日配当受け取り

kddi202212c.jpg
KDDIから配当金 2022年12月5日配当受け取り
100株保有で配当金額 6,500円 株式投資で高配当銘柄
税金を控除されて実際には、5,180円

KDDI
1株あたりの配当金 65円
kddi202212.jpg
高配当銘柄で
人気の
KDDI
100株保有
kddi202212a.jpg

kddi202212b.jpg
日本株
長期保有で
再投資していきたい。
KDDI
1株あたりの配当金 65円


9月末
3月末

権利確定銘柄




2023年10月
格安SIM
povo 2.0
使っています。
auの格安

高配当株
KDDI
長期保有で。

配当をしっかり受け取りたい。

2023年10月21日時点
KDDI
株価 4,452円
利回り 3.14%

2023年度予定
年間配当 140円
2022年度
年間配当 135円

スポンサードリンク

【KDDI株価】9月8日急上昇今後まだ期待「NTT」上がっている

0908_2022_nttkddi.jpg
KDDI株価103円も上昇しています。2022年9月8日
株価下がり過ぎていたはず・・・きっと今後上昇してくれるはず・・・

NTT株価
163円上がっています。


どちらも株式投資で
高配当銘柄で大注目

日経平均株価が
下落している日が続いていましたが

久しぶりに
2022年9月8日
日経平均株価
634円も急上昇です。


保有銘柄では
・NTT
・KDDI

株価
大幅
上昇して

含み益に


高配当銘柄
単元未満株でも

買い増し
株式投資で
2022年11月19日も
kabu11192022.jpg

スポンサードリンク

【単元未満株】配当金受け取りたいNTTとKDDI株価上がっている

09022022_ntt_kddi.jpg
株価下がっている日経平均株価も?保有銘柄では株式投資。
NTT、KDDI株価上がっています。
配当金受け取りのため

長期保有
投資スタイルで
NTT,
KDDI
保有を続けたい。

100株を目指して
買い増し
していきたい。

単元未満株で

売買利益
難しい

でも

株式投資で
配当金なら

権利確定日に
株を保有していると

受け取りできる。

2022年9月末
権利確定銘柄

NTT、KDDIも

0ntt_20211212o.jpg
kabu_kddi_au_haito_blogs1203_2.jpg
kddi_haito_2020_12_03.jpg

kabu_ntt_202112_haito.jpg
kabu_kddi_au_haito_blogs1203_1.jpg
スマホ
携帯会社
といえば

やっぱり
NTT
KDDI


高配当銘柄
大注目しています。
kabu_12242022.jpg
日本株で
配当金を受け取りたい

インカムゲイン
株式投資
2023年7月も
長期保有で

スポンサードリンク

【KDDI株価】下がっている8月29日配当金のため長期保有で

kddi_kabu_08292022.jpg
KDDI株価下がっている・・・前日比 60円。2022年8月29日
日経平均株価が、762円も大幅下落

その割に
KDDI株価の下げは
思ったより影響ないかも?


含み損増えていますが

2022年8月30日 午前4時時点
KDDI -9,361円

9月末
権利確定銘柄

単元未満株で
37株


保有しているので

追加買いしておきたい。

9月末までには

配当金
楽しみな銘柄

au通信障害で
補償
返金もあったので

配当金に
影響は??


2022年9月1日
木曜日に
JTから
配当金入る予定

保有銘柄で
含み損が
一番多くなってしまっている

KDDI株を
追加買いしたい。配当金で


ちょっと気になる

KDDI
2023年8月9日時点
保有銘柄一覧
kabu_08092023_sbi.jpg
高配当銘柄に
株式投資

スポンサードリンク

【KDDI株価】34円上がっている8月23日。今後期待できそう?

kddi_20220823_.jpg
KDDI株価34円上がっている。2022年8月23日株式投資
株価下がっているから、上昇期待できそうな予感・・・・

含み損も減ってくれている。

株式投資で
KDDI
といえば
高配当銘柄

株価が
下がっている時に
買っておけば・・・


KDDI
といえば
au通信障害

補償として
200円返金が・・・

株価に
配当に

この
au通信障害

影響ある?のかな??

高配当銘柄として
Twitterでも
KDDI
人気みたい。

au通信障害の
200円返金くらい・・・


KDDIにしてみれば・・・

という見方も

株価
上昇

期待できそうな予感も・・・・

最近
日経平均株価
上昇続いていて

利益確定したい
という
思いも・・・・

2022年8月23日は
341円も
日経平均株価

下がっている・・・・


高配当銘柄
KDDI株を

2022年11月19日も
kabu11192022.jpg


kabu_06102023_sbi.jpg
2023年6月
KDDIから
配当
楽しみ

そろそろ

受け取りできそう

スポンサードリンク

【KDDI株価】配当金のため単元未満株で今後の株価に期待できそう

kabu_08182022.jpg
日経平均が280円も下がっている。最近株価調子よかったから株式投資
2022年8月18日。保有銘柄、あまり株価下がっていないみたい。

来月の
9月末
権利確定銘柄
増やしていきたい

まずは
100株に
単元未満株から

保有銘柄では
KDDI
含み損
一番大きくなっています。

au通信障害
返金など

株価の
下落に?

逆に考えると

単元未満株で
追加買い
KDDIから

100株を目指して
行くのが
効率的に・・・

KDDI配当金をチェックしてみました。

2022年度(予定)
中間配当 65円
期末 70円
年間 135円

2021年度
中間配当 60円
期末 65円
年間 125円

2020年度
中間配当 60円
期末 60円
年間 120円
kabu_kddi_au_haito_blogs1203_.jpg
kabu_kddi_au_haito_blogs1203_1.jpg

kddi062023_haitod.jpg
kddi062023_haitoa.jpg


KDDIから配当金
楽しみ

2023年6月も
株価 4,472円(2023年6月11日)
100株買うとすれば
約 447,200円
約 44万円で
KDDIを
100株買えるという事に


kabu_06102023_sbi.jpg

スポンサードリンク

最新記事 (サムネイル付)

【オリックス】配当いつもらえる?2023年12月7日 Dec 07, 2023
【伊藤忠商事】配当いつもらえる?2023年12月4日 Dec 06, 2023
【三井住友フィナンシャルグループ】配当いつもらえる?2023年12月 Dec 06, 2023
【武田薬品工業】配当いつもらえる?2023年12月1日 Dec 04, 2023
【三菱商事】配当いつもらえる?2023年12月1日 Dec 04, 2023
【東京海上ホールディングス】配当いつもらえる?2023年12月4日 Dec 04, 2023
【配当ブログ】伊藤忠商事/東京海上配当受け取り12月4日 Dec 04, 2023
【配当2023】12月1日受け取り三井住友「三菱商事」武田薬品工業 Dec 01, 2023
【配当ブログ】日本株「ポートフォリオ」2023年11月30日時点 Nov 30, 2023
【配当ブログ】2023年11月25日時点受け取り配当金額合計と銘柄 Nov 25, 2023

人気ページ

最新コメント

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ブログランキング