【日本郵政】配当金?2021年12月株主通信受け取り・・・

2021yusei_haito_12_.jpg
日本郵政の配当って、たしか年1回になっているはず。
3月末のみに・・・2021年12月に日本郵政から
株主通信を受け取りました。

やっぱり・・・
配当金なし・・・
2021yusei_haito_12_1.jpg
2021yusei_haito_12_2.jpg
2021yusei_haito_12_3.jpg
2021yusei_haito_12_4.jpg
期末配当の年1回とし
1株当たり50円を予定しております


日本郵政の株を
単元未満株で
保有中のため

1株でも多く

2022年3月末を
迎えたい

1株当たり
50円って

100株
日本郵政を持っていると

約5,000円の

配当金になる予定

税金を考えないとして

スポンサードリンク

【日本郵政2021】配当金?2021年6月封筒到着もう受け取ってる

yusei_kabu_2021_06_.jpg
日本郵政から封筒到着。もう配当金受け取っているけど
何が入っている?日本郵政から??
株式投資で

注目している銘柄の一つですよね。

配当金いい??と思っています。
いや、ましたが・・・・
yusei_kabu_2021_06_1.jpg
yusei_kabu_2021_06_4.jpg
yusei_kabu_2021_06_3.jpg
yusei_kabu_2021_06_2.jpg
株式投資で
配当金


日本郵政といえば

1年で
2回の

配当金だったはずですが



1回に変わったみたい?



2021年3月末
権利確定日には

日本郵政
1株のみ

保有していました。

スポンサードリンク

【日本郵政2021】配当金支払日いつ?ネオモバ1株保有で高配当株?

nihoyusei_.jpg
日本郵政から配当金2021年6月15日受け取り
SBIネオモバイル証券で、3月末権利確定日に

日本郵政の株を
1株保有していました。

高配当の銘柄
1株あたりいくら?


今までは
日本郵政といえば

3月末と9月末
権利確定日に
配当金受け取りができる

1株当たり配当金の金額高い
高配当銘柄という記憶ですが

最近は

日本郵政といえば

3月末
権利確定日のみ


配当金が


1回になっている??

SBIネオモバイル証券で

お給料日に
しっかり

配当金の銘柄
買っていけるように毎月

スポンサードリンク

【日本郵政株価】下がり過ぎ?買い注文久しぶりに5月15日に

kabu_sonkiri_oson_blog05015_.jpg
日本郵政株買ってみました。5月15日金曜日に
株価ここまで下がっているとは、15万円くらい
日本郵政といえば、100株単位で

現在5月16日午前1時
株価をチェックしてみると
kabu_sonkiri_oson_blog05015_1.jpg
日本郵政
100株で買うには
約8万4000円くらい。

個人的には
高配当銘柄の一つ。
日本郵政といえば




株式投資の売買の面では
かなりの含み損で
損切りした
日本郵政株という記憶が
残っていますが

株価下がり過ぎ?

早め、少な目でも
売買利益も期待できるのでは?

15日買って
その日に、売るって考えもありましたが
もう少し保有してみようかと日本郵政株

スポンサードリンク

【日本郵政】配当金いくら?2019年12月受け取り高配当銘柄の

yusei_haito_201912.jpg
日本郵政から配当金受け取りができました。2019年12月7日土曜日に
郵便ポストに到着してくれたみたいです。
かなり高配当銘柄と

「日本郵政」といえば

ちょっと話題に
かんぽ生命

ニュースで話題になっていたような・・・

株式投資の面で
配当金ってどうなる??


ちょっと意識していましたが

今回日本郵政
配当金受け取りが
スタートの開始日
2019年12月6日から

1株当りの金額 25円

以前と変わらず

高配当ですね。

日本郵政って

株式投資で
かなり魅力的な感じ。

スポンサードリンク

【日本郵政配当金2019】3月末権利確定いつ?受け取り一株あたり

nihonyusei_haito_201906.jpg
日本郵政の配当金って、6月20日からゆうちょ銀行の窓口で
受け取り開始になるはず、という事は
郵送されてくるのも、2019年6月20日になる?

楽しみに待っていましたが
実際には、6月21日に

日本郵政配当金
受け取りができました。

そうそう3月末の権利確定分になります。

個人的には、かなり高配当銘柄の一つとして
日本郵政考えていいはずと

6月21日受け取りの
配当金を確認してみると
1株当たり配当金 25円
所有していた 100株

配当金額 2500円
そして
税金が控除されるので

実際には
1,993円

今回受け取りができるという計算になります。

これくらいもらえると
嬉しいですよね、

株式投資の配当金って

3月末
9月末に

日本郵政
権利確定日が
設定されています。

1株当たり配当金 25円

って

かなり高配当と
期待出来る銘柄って

分かってもらえるような気持ち


追記7月25日
かんぽ生命の問題で
日本郵政の株価
かなり下落しているみたい。

現時点 7時現在では
株価 1,092円
保有していれば

株価戻り日本郵政期待できそうな予感も・・・・
07152023_sbi.jpg


インカムゲイン
配当を考えて

株式投資

日本郵政
配当金
予想 2024年3月期 年間 50円
中間 25円 期末 25円


1回から
2回に??

スポンサードリンク

【日本郵政配当金2019】3月末権利確定いつ?一株当たりいくら

nihonyusei_haito_2019.jpg
日本郵政からの配当金久しぶりに受け取りができそうです。
2019年3月末権利確定分。
株を保有できていたみたいで


今回の日本郵政から
配当金はいつ?

受け取りができる?
と思っていましたが

2019年6月20日
1株当たり 25円


第14回定時株主総会
招集ご通知
の冊子で
確認する事ができました。
nihonyusei_haito_2019_.jpg
日本郵政の配当金って
やっぱり魅力的。

高配当銘柄と
考えてよさそうですね。

1株当たり 25円

そういえば
現時点でも
日本郵政株を
保有してまいますが

含み損状態になっているはず。

次の権利確定日が
9月末
となっています。

それまでには
利益確定売りが

できれば、
日本郵政株
保有しているものが
今後どのようになるのか?

株価上昇期待したい所です。

スポンサードリンク

最新記事 (サムネイル付)

【三菱HCキャピタル】株価「年初来高値」?2023年9月高配当株 Sep 16, 2023
【高配当株】買うタイミング?東京海上ホールディングス1株買い Sep 14, 2023
【株式投資】買うタイミング?伊藤忠商事を単元未満株で買い注文 Sep 12, 2023
【株式投資】失敗例?配当を目的なのに「売るタイミング」・・・ Sep 10, 2023
【株式投資】ポートフォリオ「SBI証券アプリ」2023年9月確認 Sep 10, 2023
【三菱UFJ】高配当?9月権利確定銘柄18株ネオモバで保有中 Sep 09, 2023
【株式投資】1株配当金もらえる「三菱UFJ」買い注文9月7日 Sep 08, 2023
【高配当株】長期保有したい「三菱UFJ」武田薬品を1株ずつ買い注文 Sep 07, 2023
株式投資「JT」花王次の権利確定日までに買い増ししたい Sep 06, 2023
【配当が高い】株式投資「花王」2023年9月単元未満で Sep 03, 2023

人気ページ

最新コメント

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ブログランキング